【制作事例】お気に入りの生地を活かした日常使いのコースター
~ご相談内容~
「市販のコースターも良いんですけど、もう少し落ち着いた色味で、施設の雰囲気に合うものがあれば…」
そんなご相談をいただいたのが、今回のきっかけでした。
実はこのお客様、以前にオーダーエプロンをお作りいただいたお客様。
そのときの会話の中で「コースターも作れたら可愛いですよね」というお話が広がり、
エプロンの余り布を活用して、コースターを製作することになりました。
ただの“余り布”とはいえ、せっかく作るならお客様の「好き」が詰まったものにしたい、とのことで、
以下のようなご希望をいただきました。
・落ち着いた色合いと天然素材の風合いを活かしたい
・洗いやすくて毎日気軽に使えること
・用途に合わせてサイズ違いで展開したい
小さなアイテムですが、毎日使うものだからこそ、ひとつひとつの要望に丁寧にお応えして仕上げていきました。
~ほうせい屋三ツ星のご提案~
お話を伺ったうえで、生地のサンプルをご用意し、
・シンプルな無地タイプ(麻やデニム調)
・遊び心のあるドット柄
・和のテイストを感じさせるツートーンの落ち着いた配色
など、いくつかのパターンをご提案しました。
また、大きさについても「マグカップ用」と「湯呑みや小皿用」で少しサイズを変えたほうが便利、とのお声があり、
大小2サイズの展開で製作。すべて裏面まで丁寧に仕上げています。
実際に納品したコースターを見たお客様からは、
「どれも可愛くて、気分で使い分けてます!来客用にもぴったりでした」と、とても喜んでいただきました。
エプロンだけじゃない。三ツ星ではコースターもお作りできます
ほうせい屋三ツ星では、エプロンや作業着のオーダーに限らずちょっとした布小物もお作りしています。
「雰囲気に合った布小物が欲しい」「好きな布でオリジナルのアイテムを作りたい」
そんなご希望に、サイズや用途に合わせて柔軟にお応えしています。
まずはお気軽にご相談ください。
===========
ほうせい屋三ツ星
三ツ星は縫製一筋70年。
縫製品に込める想いはどこにも負けません。
三ツ星は実際に身につける方の気持ちを考えることで、これからも末永く愛されるエプロンを作り続けて参ります。
豊富な経験から、お客様のご要望・イメージに合った、エプロンや布製品をかたちにいたします。